ヨベルとは
ヨベルという言葉は「雄羊」という言葉と関係があり、「叫びの時」、あるいは「雄羊の角笛を鳴り響かせる時」を意味します。旧約聖書レビ記第25章10節は、
あなたがたは五十年目の年を聖別し、全土にわたってすべての住民に、解放をふれ示さなければならない。それはあなたがたにとってヨベルである.あなたがたは、それぞれ自分の所有地に帰り、それぞれ自分の家族に帰らなければならない。
と述べています。雄羊の角笛を鳴り響かせること、すなわちヨベルは今日の新約時代の福音の宣べ伝えを表しており、罪の下に売られたすべての罪人に自由を告げ知らせ(ルカ4:18-19.使徒26:17後半-18)、彼らが神と神の家族に帰り、叫びをもって歓喜し、神の救いを享受することを意味しています。
お問い合わせ先
ジャパンゴスペルワーク
TEL:03-3373-7202 E-mail:touroku□jgbr.com (←□を@に直して下さい)
所在地:東京都渋谷区本町1丁目30-7